2019-06-21 / 最終更新日 : 2019-06-21 Tomoko Abe 解決&実現のヒント ネガティブな出来事だって、幸せに転換できる! 不安になった、不愉快になった、イライラした、落ち込んだ… など、ネガティブな気持ちになった時に、気をつけたいこと&おすすめの自己対話をご紹介します。
2019-05-08 / 最終更新日 : 2019-05-08 Tomoko Abe イライラ・ストレス・感情の解放/心を整えたい 連休あけのマイナス気分は、さっさと手放しませんか? 連休明けが、仕事したくない!憂うつだな・・と感じた方へ。まず、ここからはじめませんか?
2018-09-04 / 最終更新日 : 2018-09-04 Tomoko Abe 自信がない/自信・自己肯定感を高めたい ネガティブな感情が湧いてきたらラッキー?! 具合が悪い時、ネガティブ系の<感情>が湧きやすくなるかもしれません。そういう時の、おすすめの対処法をご紹介します
2016-05-18 / 最終更新日 : 2018-03-28 Tomoko Abe ▼ 過去の記事 メンタルが強くなる秘訣は? 「メンタルが強い人は、ネガティブになる?ならない?」 今日は、メンタルが強くなる秘訣は?というお話です。
2015-10-04 / 最終更新日 : 2017-04-17 Tomoko Abe プライベート(気づき・想い・つれづれ) 違和感があっても「プラスの言葉」を使った方がいい? 「違和感があっても、”プラスの言葉” を使った方がいいですよね?」・・というご質問にお答えします。 一番 優先したいことは・・
2015-09-28 / 最終更新日 : 2017-04-17 Tomoko Abe イライラ・ストレス・感情の解放/心を整えたい 「マイナス言葉」が出ちゃった時の対応方法~4つのポイント 「プラス言葉」を意識していても、「マイナス言葉」が出てくる時もありますね。そんな時は、どうしたらいいでしょう? 今日は、「マイナス言葉」の対応方法。 影響(ダメージ)を引きづらずに、気持ちを楽に切り替える方法をご紹介します。
2015-05-02 / 最終更新日 : 2015-08-14 Tomoko Abe プライベート(気づき・想い・つれづれ) 「ネガティブな自分が嫌い!」というAさんが見つけた強み(2) 「ネガティブな自分を変えたい!」というAさんのトレーニング風景をご紹介しましょう。 さて、「ネガティブ」には、どんな長所・強みが隠れていたでしょうか?