望んでいた年収・・いつの間にかクリアしてました!

メンタルコーチ 阿部朝子です。
こちら北海道は、寒さがしみてきました。
急に小豆煮が食べたくなって、今朝ストーブに鍋をのせ・・
お昼にできてました~。(^^)/
さて、
クライアントさんとのセッションで
今月~来月は、1年をふり返り、
来年を充実させる準備に入っています。
今年の収入目標を達成されたNさんの体験談が、
読者さまの「望みを叶える」参考になると思うので、ご紹介しますね。
気づいたらクリアしてました。でも・・
Nさん、私にこう話してくれました。
そういえば、今年の収入目標、気づいたら軽くクリアしてました!
でも、目標に向かって頑張って、達成した!!…ってわけじゃないので、
うれしいけれど、「わ~!(^0^)/」…という感じでもなくて、、
Nさんがそう感じたのは、もっともです。
一般的な「目標達成」のイメージ
=「しんどいこともあるけれど、必死に頑張って、成し遂げる!」
とは違って、
「あれ?いつの間にか、叶ってた~」
という感じだったからでしょう。
皆さんご存知でしょうか?
実は、これが、
「脳(潜在意識)の力を使ったら、こんな風にあっさり望みが叶う」
という典型的なケース。
理想的な叶い方なんです。
Nさんにも、それを説明させていただきました。
何をしたかというと・・
今年のはじめに、Nさんと私が一緒にやったのは、
目標設定・・つまり、「望む年収」を明確にしたこと。
(それだけです。^^)
ちなみに、
「望む年収」とは、「頭で考えた金額」ではなく、「心から望む金額」ですよ。
潜在意識に確認しながら、明確にしていきました。
(↑ ここポイントね!)
そのあと、一般的には、
目標を立てたら、そこに向かってどう行動するか考え、
ゴールから逆算して、プロセス目標を立てるでしょう?
けれども、Nさんと私は、目標額を明確にしただけで、
その後のセッションでは、一度も話題にしませんでした。(笑)
でも、達成できた。
しかも、”気づいたら、クリアしていた”・・という感じで。
そのためには・・
頑張るのは、逆効果。そして・・
まず、すべての人にとって、「ムリな頑張り」は逆効果です。
(「ムリな頑張り」と、「適切な行動」のちがいは、またの機会に書きますね)
その上で、今日は
「目標を立てたら、逆算して行動目標を決め、行動していく方法」は、
合う人と、合わない人がいる、
・・というお話をしたいと思います。
もしもNさんが、
目標に向かって、毎月数字を追い、行動してきたとしたら?
(あくまでも、私の想像ですが…)
Nさんは、望む収入を得られなかった可能性があります。
途中で苦しくなって、目標を追うことをやめたかもしれないし、
頑張り続けて、ストレスでいっぱいになったかもしれません・・
なぜなら、その方法は、
Nさんの脳のタイプに合わないからです。
あなたも、「目標」という言葉に引いてしまうなら
もし、あなたも
「目標に向かって、行動していく」ということに違和感があるなら
Nさんと同じタイプだと思います。
だとしたら、
ストレスやイライラを手放して、
自分を愛し、毎日を心地よく過ごしながら、
自分にとっての大切なこと(ワクワクや価値観)を大切にしていくこと。
Nさんには、徹底的にこれを実践していただいたのです。
そういう日々の積み重ねで、
心が整い、脳の力がパワフルに発揮され
「いつの間にか叶っていた~」という風に、現実化していきます。
日本人の6割は、Nさんと同じタイプと言われますので
参考になれば、うれしいです。^^
★自分に合う方法で、望みを叶えていきたい!
という方は、私がしっかりサポートさせていただきます。
メルマガにて体験セッションのご案内をしますので、お待ちくださいね。