メンタルが強くなる秘訣は?

「メンタルが強い人は、ネガティブになる?ならない?」 今日は、メンタルが強くなる秘訣は?・・というお話です。
こんにちは。
自己対話力トレーナー
阿部朝子です。
今日は、
「メンタルが強くなる秘訣は?」
というお話です。
私ですが、
数日、体調を崩していました。
体調を崩すと、
メンタルも弱気になりがち。
「うー苦しいよ~!」と
唸りながら、
頭のおしゃべりは
マイナス思考が続きました。(笑)
弱気で、暗くて、
ネガティブ全開~!
*
もちろん、職業人として
体調管理は必須ですから、
お恥ずかしい話ですが、
今日は、
お仕事されている皆さまへの
「ネタにしよう」と思って、
書いています。^^
「朝子さんでも、
・弱気になるんですか?」
と言われることがありますが、
あります! あります!
もう本当に
どうしようもないほどヘタレです。
(^_^;)
だからこそ、
私自身、自己対話のスキルが
必要で、学んできたのです。
そして、
自信を持って言えるのは、
心が折れない人はいない
ということ。
周囲から、
メンタルが強い!と言われる人も、
苦しい こと
悲しい こと
悩む こと
迷う ことはないのか?
・・というと
そんなことありませんよね。
(だって、人間ですもの・・)
ただ、
メンタルが強い人、
成果を出し続けている方々は、
ネガティブワールドに滞在しつづけない!
そこの違いだと思うのです。
抜け出し方を知っている
解決のしかたを知っている
心のバランスのとり方を
知っているわけですね。
・
・
鍵は、自己対話 です。
起きた出来事を
どう解釈し、どう問い、
どんな答をだしていくか?
ということも、
心と体の 状態を観て
プラスに働きかけていく
ということも、
自己対話を上手に使うこと
が、一番の秘訣ですね。
ネガティブワールドから
出たい時に、
「ネタにしよう!」
↑
これもよろしかったら
お使いください。 (笑)
自己対話で使う
コミュニケーションスキルも
脳と心のしくみの活用も
普通人の私が編み出したのではなく、
成功者・天才と言われる人々の
言葉・体・意識の使い方
を体系化したもの。
できる人を真似れば
誰でもできるようになるよ!
という教えです。
あなたも体験してみませんか?
↓ ↓