夢に向かって進むのが疲れちゃったら、〇〇を確認しよう!

夢(目標)に向かっているのに、疲れを感じて行動できない時には? 今日はそういう時におすすめの、「〇〇を確認しよう!」というお話です。
こんにちは。
自己対話力トレーナー
阿部朝子です。
夢(目標)に向かっているのに・・
「なんだか 疲れちゃって、
行動できないな~」
と思うことがあるかもしれません。
今日は
そういう時の処方箋の1つ。
「目的を確認しよう!」
です。
◆目的を確認するには?
「何のために これをしたいのかな?」
と自己対話するとわかります。
出てきた答は、
大きく2種類にわかれるでしょう。
1つは、ポジティブな目的
「〇〇したいから」が
心からの喜び につながるもの。
自分も他人もハッピーになるもの
もう1つは、ネガティブな目的
「〇〇したいから」が
怖れや自己防衛につながるもの。
心からの喜びや幸せに
つながらないもの
です。
・
・
例えば、
「なにくそ~!」
「負けるもんか~!」
「悔しい~!」
という気持ちが根っこにあって
「見返してやりたい!」
「鼻をあかしてやりたい!」
「思い知らせてやりたい!」
という目的が隠れている時です。
ネガティブな目的・想いは、
とても強いエネルギーを持っています。
ネガティブエネルギーで行動する
という言い方をしますが、
実は メリットもあります!
それは
・パワフルなこと
・瞬発力があること
だから、
辛い思いをした時など、
「負けないぞ~!」と
立ち上がり、
がんばる力を与えてくれます。
しかし、
一時的には役立っても、
ネガティブエネルギーを
使い続けると
・
・
心と体が疲れます。
消耗します。
・・ムリがあるからです。
(車のガソリンに不純物が入っていて
エンジンを傷めるイメージです)
だから、どこかで
ポジティブエネルギーに
切り替えることが
大切になってくるのですね。
*今日は、
疲れちゃって進めない・・
と感じる時は、
まず、
ネガティブエネルギーが
隠れていないか?
「目的を確認しよう!」でした。
明日につづきます! (^-^)