気になることが浮かんだ時に、10秒で切り替える方法

ふっとイヤなこと・気になること・不安なことが浮かだ時にも、さっと気持ちを切替えられたら便利ですよね。
今日は、10秒で気持ちを切り替える方法をご紹介します。
メンタルコーチ 阿部朝子です。
イヤな気持ちになったり、
ふと不安がよぎって、
引きずってしまうことはありませんか?
そんな時も
すぐに気持ちを切り替えることができれば
心地よく過ごせるし
仕事にも、人間関係にも、プラスですよね?
今日は、
=================
10秒で気持ちを切り替えるワーク
=================
をご紹介しますね。
悩むのは、過去を思い出すから。
不安になるのは、未来を心配するから。
と言われます。
要は、
過去や未来を考えるから、
人は 悩み、不安になり、辛くなるわけですね。
<今・ここ>に意識を向ける!
という方法もありますが・・
そうは言っても、
ふとよぎる想いを、止めることはできないし、
「忘れよう!」と言い聞かせても、うまくいかないでしょう?
●では、どうすればいいかというと・・
思考を中断できればいいんです。
(^^)v
今日ご紹介するワークは
「カウントする!」
です。
5つ数える!・・これだけ。^^
「1・2・3・4・5!」
口に出して言えるなら、大きな声で、腹から数えてみましょう!
周りに人がいるなら、心の中で。
できるだけ、力強く唱えるといいです。
(イーチ!ニー!サーン!シー!ゴー!)
***
ちょっと
アレンジしましょう!
①カウントダウン
5・4・3・2・1! パン!
(ゴ・ヨン・サン・ニ・イ~チ!パ~ン!)
と手をたたく。
又は、
「パン!」と、クラッカーが
はじけるイメージをする。
そして、スー・・ハー・・
ゆ~っくり深呼吸します。
カウントダウンすると
頭の中のもやもやが消え、
パ~ン!とはじけちゃう感じが
私のお気に入りです。
② 好きなもの を浮かべる
犬が好きなら、犬を浮かべて数えましょう。
「犬が1匹・犬が2匹・犬が3匹・犬が4匹・犬が5匹」
私はブタがすきなので
「ブタが1匹・ブタが2匹・ブタが3匹・ブタが4匹・ブタが5匹」
ケーキが好きな人は
「ケーキが1つ・ケーキが2つ・・ケーキが5つ」
そして、スー・・ハー・・
ゆ~っくり深呼吸します。
何でもアリです。(^_^)v
イヤな気分が中断されたら、OK!
※すみません。
ふざけているようですが、真面目です!^^
メンタルというのは、
深刻になるより、
ユニークで笑っちゃうような方法が
変化させやすいものなのですヨ!
問題解決も、夢の実現も、
仕事も、人間関係も、
なにをするにも、気分を上げることが最優先!
切替上手になっていきましょうネ。
お試しください♪ (^_^)
★潜在意識にアクセスできるようになると、日々の選択も、人生の大きな選択も、迷わなくなりますよ。
まずは、無料メール講座をお受け取り下さい。